最近、「朝活」が注目されるようになっていますが、「本当に続けられるの?」と不安に思っていませんか?
私自身も最初は(毎日早起きなんて絶対無理だろう・・・)と思っていました。
けれど今は、朝活コミュニティ「めざましビクトリー」に参加して、なんと朝活を始めて2ヶ月目に突入!
正直、最初は「ちょっとめんどくさいな・・・」という気持ちと、「でも朝の時間を有効活用したい」という思いが半々でした。
それが1週間も経たないうちに「朝活ってすごい!もっと続けたい!」と感じるようになったんです。
朝の時間に、気になっていた本を読んだり、アウトプットの時間を取ったりできるので、1日のスタートが整うだけでなく、日中の仕事のパフォーマンスまで上がりました。
この記事では、私が実際に体験しているメリットや、めざましビクトリーの特徴を踏まえて“どうして朝活が続くのか”を詳しくお話ししていきます。
朝時間を有効活用したいと思っている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
目次
朝活とは?そのメリットをおさらい
朝活の定義
朝活(あさかつ)とは、朝の時間帯を有効に活用して、自分がやりたいことや学びたいことに取り組む活動のことです。
一般的には、早起きして読書をしたり、運動をしたり、勉強や仕事の準備をしたりと、忙しい日常ではなかなか時間を確保しづらいことを朝のうちにこなすイメージです。
朝は頭がスッキリしていて集中しやすいため、限られた時間でも効率的に進められるメリットがあります!
私が参加している朝活コミュニティ「めざましビクトリー」では、朝6時から7時まで1時間、Zoomをビデオオンの状態でつないだまま、それぞれが自由に取り組みたいことを行っています。
例えば、読書や勉強、仕事の作業など、人によってやることはさまざまです。
ビデオオン状態で作業することで、ほどよい緊張感や仲間感があるおかげで、「よし、がんばろう!」という気持ちが高まり、モチベーションを保ちやすいですよ✨
朝活のメリット
- 1日の生産性アップ
朝は脳がスッキリしているので集中力が高く、仕事や勉強が効率よく進みます。 - 生活リズムの改善
早寝早起きを心がけると自律神経が整い、体調管理もよりスムーズに。 - 自己肯定感の向上
「やろうと思ったことを朝から実行できた」という達成感が得られ、前向きな気持ちになれます。
朝活が続かない理由
多くの人が「朝活って良さそうだけど、続かないんだよね…」と挫折してしまいます。
その主な原因としては、
- 目覚まし時計が鳴っても二度寝をしてしまう
- 夜型の生活リズムを変えられない
- 一緒に頑張る仲間がいなくてモチベーションが続かない
- 効果を実感できる前に諦めてしまう
私も最初は「一人だとすぐやめちゃうかも…」と不安でした。
そこでいろいろ調べているうちに見つけたのが、今回ご紹介するオンライン朝活コミュニティの「めざましビクトリー」です。
継続2ヶ月目!オンライン朝活コミュニティ「めざましビクトリー」
ここからは、私が朝活を続けられている最大の理由でもある、朝活コミュニティ「めざましビクトリー」についてご紹介します。
早起き成功率が90%以上
めざましビクトリーに参加している方の90%以上が、早起きの習慣をしっかり身につけています。
実際私も、2ヶ月ほぼ毎日参加できています!
一般的な朝活コミュニティは「入会しても参加率が低い」ことが多いですが、めざましコミュニティのメンバーは減るどころか増えていきます。
毎朝250名以上が参加
めざましビクトリーには、
- 資格勉強を頑張る会社員
- 小さなお子さんを抱えたパパママ
- 一緒に参加されているご夫婦
他にもいろんな方が参加しています。
作業は自由で、1人1人が自分の時間を大切に集中する姿に、私も毎朝刺激をいただいています!
1日成功ごとに1,000円分のデジタルマネーを付与
めざましビクトリー独自のシステムとして、早起きが成功するたびに1,000円分のデジタルマネーがもらえます。
- 報酬が“目に見える形”で手に入るので、やる気もアップ。
- ちょっとしたお小遣い感覚で楽しく継続できる。
- 暗号資産やWeb3にふれるきっかけになる
30日皆勤で3万円分のデジタルマネーを受け取ることができます!
私が実感した“朝活の変化”
私がめざましビクトリーに参加して特に感じた変化は、
- 朝の時間をゆったり使えるようになった
気になっていた本を読んだり、日記を書くなど、自分がやりたかったことに集中できる時間が増えました。このブログも、朝活を始めてから立ち上げたものです。 - 1日が整うので日中のパフォーマンスが向上
朝から体を動かし、頭を使うことで、仕事モードへの切り替えがスムーズに。集中力が高まり、仕事がはかどるように。夜にだらだら夜更かしすることもグッと減りました。 - 気分も前向きに!
「今日も朝活できた」という充実感が自己肯定感を高め、毎日のモチベーションになっています。朝の気持ちって1日の流れに影響を及ぼします。そういった意味でも朝活で自信をつけていくことは大事だなと感じます。
あなたの朝が変われば1日が変わる
朝活は特別な人だけが続けられるものではありません。
ちょっとしたコツと、めざましビクトリーのような仲間と仕組みがある環境を活用すれば、誰でも実践できます。
もし、
- 「今年こそ朝型生活にチャレンジしたい」
- 「1日のスタートを劇的に変えたい」
- 「時間に追われる毎日を脱却したい」
と思うなら、ぜひめざましビクトリーを試してみてください。
私も引き続き継続です!